*2022年3月24日現在のドイツ・バイエルン州のレポートです。
ドイツは州によってルールが異なります。必ず州ごとのルールをチェックしてください。また、コロナ禍においてはルールが常に変化します。注意してください。
FFP2マスクの着用
ドイツでは、日本と異なり、外では基本的にマスクを着用する必要がありません。しかし、建物内・駅や空港構内などではマスクが必要です。マスクをずらしてつけていると注意を受けます。また2022年3月現在のバイエルン州は、FFP2マスクが義務付けられています。どこにでも売っていますので、慌てずに、購入してください。

3Gルール

基本的にデジタルで処理されたもので問題ありません。紙かどうかはドイツではどうでも良いことです。
日本からは、ワクチン証明書を持参することを強くお勧めします。また、日本に帰国の際にも3回ワクチンを打っている人には、特別な措置があります。身体に問題がない人はワクチンを打つと良いと思います。
日本のワクチン証明書で大丈夫?
日本のワクチン証明書でも問題ありません。しかし、ドイツ人にとってこの証明書はとても読みづらいらしく、大抵情報の補足をしています。でも、この証明書で中に入れなかったことはありません。

身分証明書としてのパスポートの提示は必ず求められますので、パスポートも携帯してくださいね。
ルールさえ守れば、食事や買い物は十分楽しめます


ドイツではルールを守ることがとても重要です。しかし、明確なルールさえ守っていれば、それぞれの人生の楽しみは奪われることはありません。ルール内で楽しいドイツの旅をエンジョイしてくださいね。