4年に一度のサッカーの祭典が始まりました。
11月21日から1ヶ月間続きます
動画編集者として見逃せなかったのが、各国の代表メンバー発表の様子。
サッカー・レポートは随時、報告します。
今回は少し辛口ですが、今後の日本サッカーが盛り上がるために、あえて伝えたいと思います。
日本と同グループ:スペイン

Selección Española de Fútbol Twitterより引用
かっこよくてお洒落なプロモーション!自ずとワクワク感が伝わります。
強豪国のオランダ:日本とは別グループ

こちらはシンプルですが、力強いメッセージ性が伝わり、プロモーションにも力が入っているのがわかります。
対する日本…

この時点でプロモーションのクオリティが段違いなのは明らかです。
私は、サッカーを愛しています。国内のサッカーの盛り上がりがいまいちなことを僕は気にしています。
試合で上回らずともプロモーションだけでも上回って欲しいと切に思います。なぜならば、このような少しの工夫で、多くの国民の心に響かせることができるからです。
サッカーを知れば知るほど、奥が深くてきっとみんなもハマると思います。ヨーロッパにおけるサッカー熱のように・・・
私は、誰かに注目してもらう仕掛けとして、センスのあるプロモーションは必要不可欠だと思っています。現に、サッカー大国ヨーロッパの各国のプロモーションは、それぞれ考え抜かれたセンスで行われています。
サッカーが強いだけではないのです。
日本は、ドイツやスペインと対戦
ポジティブな要素は、私の担当分野であるスペインサッカー、そしてこのブログのテーマであるドイツと試合ができるという点です。ヨーロッパサッカーはとても強く奥が深い。そして大きな熱気を伴っています。
日本代表が勝っても負けてもこの2カ国に注目が集まることは、私たちにとって大きなチャンスでもあります。
とにかく今は多くの人に楽しんでもらいたい、サッカー、ドイツ、スペインの魅力が届いて欲しい、届けたいと思うばかりです。そして自分もこの4年に一度のお祭りを心から楽しみたいと思います。