【ドイツ】季節のキノコ・アンズタケ(Pfifferlinge)料理を求めてー

Pfifferlinge(プフィファリンゲ)はキノコの一種です。学名は「Cantharellus cibarius」です。

これらのキノコは、黄色みを帯びたオレンジ色をしており、特徴的な漏斗状の形をしています。

 

食用として人気があり、風味豊かでバターで炒めたり、スープやソースに使われたりします。

ドイツ料理においては、秋になると市場やレストランでよく見られる季節の食材のひとつです。

季節のキノコを食べにレストランへ

季節のキノコ:Pfifferlingeを食べたいと口にすると、リゾットとヌードルの選択に迫られたことってありませんか?今回はそんなちょっとしたジレンマに遭遇しました。

パッサウは美味しいイタリアン・レストランが多い

パッサウ 風景

その日、私はドイツの美しい街、パッサウを訪れていました。

Pfifferlingeという季節のキノコを堪能したい気分でした。

旬の食材を楽しむのは、その季節ならではの贅沢ですよね。しかし、リゾットとヌードル、どちらがこの美味しいキノコと合うのか、頭を悩ませました。

イタリア料理店「Il localino – Trattoria – Bottega」

そんな折、目に留まったのがパッサウのRosengasse 4に佇むイタリア料理店、「Il localino – Trattoria – Bottega」でした。ここならきっと、季節の恵みを最高の形で楽しむことができるはずです。こちらのお店は、地元で愛される名所であり、その評判もTripAdvisorで確認することができます1

<青い印をクリックすると詳細が出てきます>

特別ランチ

私が選んだのは、普段のメニューには載っていない、その日の特別なランチ。

【ドイツ語 メモ】

hausgemachte (ここで作られた(麺))

Rucolatagliatelle(ルッコラのタリアッテレ)パスタの一種

mit pfifferlige(アンズタケ と)

パスタに、新鮮なPfifferlingeがたっぷりと添えられました。この組み合わせは、まさに舌の上で華やかなシンフォニーを奏でるようで、口に運ぶ度に新たな驚きが広がりました。その美味しさに、思わず声が漏れるほどでした。

しかも、この素晴らしい食事体験がランチタイムにあたったことも、私にとっては幸運でした。お値段も手頃で、品質と満足感のバランスが素晴らしかったです。

テラス席で、パッサウの美しい街を堪能しながら…

テラス席で食べることができ、眩しい太陽の光を浴びながら食事する時間は、まさに至福のひとときでした。季節のキノコを堪能し、街の雰囲気を感じながらのランチタイムは、心に残る特別な思い出となりました。

みなさんも、パッサウに足を運ぶ際は、ぜひ「Il localino」でこの特別なパスタを味わってみてください。季節の美味しさと、お店自体の雰囲気も存分に楽しむことができるはずです。

【動画】パッサウ:迷ったらこの街へ!美しく小さなオーストリア国境の街

Footnotes

  1. Il localino – Trattoria – Bottega – TripAdvisor

自分だけの旅を探そう!

Advertisement