ドイツのレープクーヘンを名店 Cafe SIMON で買う

パッサウにある名店 カフェ「SIMON」

このカフェでケーキを食べたり、お土産買ったりするのは

とてもオススメです。

パッサウにある名店「カフェSIMON」

ドイツ伝統菓子 Lebkuchen(レープクーヘン)

お土産に、ドイツの伝統のお菓子「レープクーヘン」を何種類か買いました。

主にクリスマスシーズン、寒い時期には手作りをして食べます。

あのグリムの「ヘンゼルとグレーテル」のお家のお菓子です!!!!

写真:amazon.de

子供の時に食べたかったのよね?

それが今、食べられる?!

レープクーヘンの色々な種類

 

Honiglebkuchen(はちみつ系レープクーヘン)

スパイシーな(香辛料の効いた)レープクーヘン

といろいろなクッキーの袋詰め

Eliesenlebkuchen(エリゼンレープクーヘン)

こちらは、Marzipan(マルチパンまたはマジパン)

を使っているらしいので、

味を試すために自分用に買いました。

 これ、めちゃくちゃおいしかった

パッサウに住むドイツ人のおすすめです!是非足を運んでくださいね!

 

注意点:レープクーヘンは、色々なお店によって味が違います。

美味しいレープクーヘンを見つけるためには、できたらドイツの名店で買ってください。

Advertisement