自由ヶ丘「古桑庵」と東京タワーのワンピース(ドイツ人と散歩)外国人おすすめ東京観光


自由ヶ丘古桑庵

に、抹茶を飲みにいってきました。

抹茶とゆずに目が無いドイツ人を連れて・・・

駅を歩いて程なくして、日本家屋の素敵なおうちが見えてきます。

かなり雰囲気のある茶房です。

なんとなく懐かしさを感じる畳のお部屋へ

冷たい抹茶オレ、私はこれが大好きですが、

彼はなんとなくイマイチな感じ??

畳の上にもミスマッチングなドイツ人。

感想としては

値段の割には・・・?

ここは日本人と一緒に行ったほうがいいかもね。

(もちろん西洋人も個人差がありますよ!)

私は大好きで、また行こうと思っています。

日本に住む西洋人の友人たちや

今回の旅でわかったんですが、

なんだか、日本人が思う日本文化と西洋人の求める日本文化には

うっすらとした違いがあるように思います。

その帰りに行った東京タワーの

ワンピースのお店

ここにはもう2度3度と足を運んでいます。

(彼は30歳を超えた大人です)

ワンピースの店にはめちゃくちゃ長居していました。

本当にわからないw

個人差はありますが、

傾向があって、どこがヒットするか本当にわからないと思った

今回の旅でした。まる。

ブログの記事は、一般的な評価ではないので気をつけてください。

でも、傾向として学んだことはどんどんシェアしていきたいと思っています。

Advertisement