初心者向け:ドイツ語の名詞 複数形の調べ方

日本語ではみられない名詞の複数・単数の形

日本語は本

英語はBook 👉Books(複数)

ドイツ語はdas Buch (中性)👉 die Bücher (複数)

英語では、単数か複数がありますよね。

ドイツ語は、さらに男性名詞、中性名詞、女性名詞という冠詞の種類があり、またさらに、色々な複数の表現があります。

最初から簡単に覚えるのが不可能なのです。

でも、大丈夫。慣れてくればだんだんリズムがつかめてきます。

また、ちょっとした覚えるコツもあります。

今回は、どうやって複数形を調べるのかを学んでいきましょう。

オンライン辞書 DWDSを使ってみる

DWDS 👈リンクはこちらから

DWDSは、簡単にいうと、ベルリン・ブランデンブルク科学人文アカデミーが提供する、デジタル辞書システムです。

現代ドイツ語辞典をベースに、独自のテキストや辞書リソースとリンクしています。

最新のスペル、音声ファイルによる発音、キーワードの形や使い方、意味など幅広い情報をユーザーに提供。

使い方は奥が深いのですが、今回はとても簡単な「複数形の調べ方」を初心者さん向けにお伝えします。

色々細かい説明は後にして、

辞書をどう使いこなせばいいかが目的です。

Buchの複数形を調べてみる

サイトの空欄に「Buch」を入れてみます。

名詞の先頭は大文字で

ドイツ語の名詞の先頭は大文字です。よって、先頭を小文字で入れると、大文字で書かれた Buchが浮かび上がってきます。Buchをクリック。

Buchは中性名詞なので (das)と書かれています。

また、Nominativ Plural ( いわゆる複数形)のところに複数形の形が表示されます。また複数形の冠詞は、dieです。

よって

das Buch(中性 単数)が die Bücher(複数形) になります。

英語と違ってルールが多く、ゴチャゴチャと覚えることはあるのですが、まずはこの機能を使いこなせるようになってほしいのです。

紙の辞書で調べる

中は中性の意味です。

※中性名詞の冠詞は das です。

(-es(-s)は単数2格の変化 こちらは今は無視して結構です。)

Bücherが複数形です。

つまり順に、冠詞の性 2格の形  /  複数の形      をあらわします。

よって、das Buch 👉die Bücherになりますね!

練習問題

上部の本の絵の中にある単語(単数形)を複数形になおしてみましょう!外側にある単語(複数形)と線をつないでみましょう。

答えは次のページへ

Advertisement